fc2ブログ

2012.12.7 インド・ネパール料理

最近ぐっと寒くなってきました。ああ、冬本番が近づいてきている、と戦々恐々です。
(ここ松本今井の冬は本当に寒い。北海道出身の人が言ってるんだから間違いありません。)

毎年冬になるとたまにあるのですが、朝起きても寒くて動けないのです。
この前がそうでした。手足が寒いというのではなく、体の芯が冷えている、血の巡りが悪い、というか・・・。

こんな日は家事さえまともにできません。
朝の味噌汁作りもとてもできず、ストーブの前にうずくまっていました。

子供たちを学校、保育園に送り出してもどうも調子がでませんでした。

こんな日は、あれだ!と思い、夫にお昼インドネパール料理の店へ行こう、と提案しました。

スパイスで体を温めようというわけです。

ここは家から7~8kmぐらいのところにあるバイキングのインドネパール料理店。
ナンはきちんとその都度釜で焼いてくれて、本格的。
値段は食べ放題ランチ880円!カレーは4種類、あと副菜やチャイなどもあります。

スタッフは確かにインド、ネパールっぽい感じの人です。
「ハイ、モテキマース」「ナン、タリテルカ~」などなんかかわいらしい(笑)
外国人のたどたどしい日本語ってなんだかかわいらしく感じます。

このカレーのおかげか、お昼にはなんだか体調もよくなって元気に仕事できました。
いや~、やはり医食同源。

spice_512.jpg

店の前で。
食事の内容を撮るのは「あ、あの人ブログ書いてるのかな」と思われたら恥ずかしいのでしませんでした。


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

kawaguchi

Author:kawaguchi



田舎暮らしに憧れ、2007年に奈良から長野県・松本市に移住してきた5人家族です(娘14歳、息子11歳、次女9歳)。

移住してきて始めたぶどう・りんご園について、信州での暮らしについて綴っています。よろしくお願いします。

川口広平(かわぐちこうへい) 
(このブログは主に妻・恵美が担当しております)

ホームページもご覧ください↓



http://kawaguchinouen.jp/





最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR