fc2ブログ

2012.12.7 農業機械買いました~

思い切って、農業機械買いました。

「モア」と呼ばれる乗用草刈り機です。見た目はマリオカートみたい。
今までは、トラクターに草刈りの部品をつけてしていましたが、どうも時間がかかってしょうがなかったのです。

春から夏場の草刈りは本当に侮れるものではなく、草が伸びてきたら見栄えはもちろん、作業性やぶどうやりんごそのものにもよくないので、しっかりきっちりやらなければいけません。

結局、夫一人では手が回らないので、手伝いの人を雇ってしてもらう、ということになっていました。
決して安い価格ではありませんでしたが、(軽自動車の中古ぐらい?)人件費と思えば納得できそうです。

このマリオカートのような乗用モア、乗って農園をぐるぐるまわるだけで、草刈りが完了するのです。
私にも運転できるよ、と言われましたが、夫が結局自分が乗りたくてやるのでは?と思っています。

写真は納車のところ。
農業は機械を手に入れるのが嬉しいですよね、と担当の人と夫と話していましたが、私は正直、機械に対してそんなワクワク感はありません。新しい機械を見ても「操作、わかるかな」と思うだけです。
男の人はやっぱりメカ好きですよね。でもロマンだけで買い足されても困るのでしっかりチェックしていきたいと思います。(買っていったらキリがない!)

moa_512.jpg


りんご、贈答用はMサイズが少し残っています。家庭用はたくさん!
よろしくお願いします!
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

kawaguchi

Author:kawaguchi



田舎暮らしに憧れ、2007年に奈良から長野県・松本市に移住してきた5人家族です(娘14歳、息子11歳、次女9歳)。

移住してきて始めたぶどう・りんご園について、信州での暮らしについて綴っています。よろしくお願いします。

川口広平(かわぐちこうへい) 
(このブログは主に妻・恵美が担当しております)

ホームページもご覧ください↓



http://kawaguchinouen.jp/





最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR