2011.10.21 上高地
ぶどうが終わって少し落ち着いたので、上高地に行ってきました。
沢渡(さわんど)という上高地行きのバス乗り場まで家から1時間ちょっとぐらい。
その先は一般の車は入れないのでバスに乗ります。
快晴の平日、子供たちの保育園は休ませました。
でも、平日なのにバスも結構人がいっぱいなのです。
河童橋も人がいっぱい。平日でこれなら休みの日はどうなるのやら。
すごいなあ、さすが観光地です。
山が好きでハイキングなど今までちょこちょこ行っていた私たちでしたが、
今回目についたのがいわゆる「山ガール」の格好をした女の子たちです。
まず服装がちがいます。全体にカラフル。ショッキングピンクの山靴などはいています。
そして私みたいにGパンなんかではなく、タイツやレギンスの上にショートパンツ、
または最近アウトドアショップで売っているキルティング地のスカートのようなのを着ています。
ふむふむ、あれが山ガールか。。。見るのも新鮮でなんとなく気にして見てしまいます。
あの子たちも山ガール、こっちからも山ガール
そして、むこうからも「山・・・、オバサン」。
さすがにガールとは言えない人もいました(笑)。(人のこと言えませんが・・・)
山は紅葉のはじまり、といったところ。
背負子(しょいこ)を持って行きましたが、子供たちが思ったよりも歩いてくれて助かりました。
久しぶりに10km近く歩いたので爽快でした。
やっぱり体を動かすのって気持ちがいいなあ。
もらいものの背負子、大活躍です。
この後、息子が背負子、末娘を私がおんぶひも、で歩くことに・・・。

明神池。美しいです。

沢渡(さわんど)という上高地行きのバス乗り場まで家から1時間ちょっとぐらい。
その先は一般の車は入れないのでバスに乗ります。
快晴の平日、子供たちの保育園は休ませました。
でも、平日なのにバスも結構人がいっぱいなのです。
河童橋も人がいっぱい。平日でこれなら休みの日はどうなるのやら。
すごいなあ、さすが観光地です。
山が好きでハイキングなど今までちょこちょこ行っていた私たちでしたが、
今回目についたのがいわゆる「山ガール」の格好をした女の子たちです。
まず服装がちがいます。全体にカラフル。ショッキングピンクの山靴などはいています。
そして私みたいにGパンなんかではなく、タイツやレギンスの上にショートパンツ、
または最近アウトドアショップで売っているキルティング地のスカートのようなのを着ています。
ふむふむ、あれが山ガールか。。。見るのも新鮮でなんとなく気にして見てしまいます。
あの子たちも山ガール、こっちからも山ガール
そして、むこうからも「山・・・、オバサン」。
さすがにガールとは言えない人もいました(笑)。(人のこと言えませんが・・・)
山は紅葉のはじまり、といったところ。
背負子(しょいこ)を持って行きましたが、子供たちが思ったよりも歩いてくれて助かりました。
久しぶりに10km近く歩いたので爽快でした。
やっぱり体を動かすのって気持ちがいいなあ。
もらいものの背負子、大活躍です。
この後、息子が背負子、末娘を私がおんぶひも、で歩くことに・・・。

明神池。美しいです。

スポンサーサイト