fc2ブログ

2011.9.8 田鯉

一昨日、お昼ごはんを食べながらテレビを見ていると、娘がローカルニュースに映っていたのでびっくりしました。
その日は保育園の「田鯉つかみ」のイベントの日。
その様子がニュースで取り上げられていたのでした。

田鯉(たごい)とは除草のために田んぼに放された鯉のことで、鯉が泳いで泥がかきまぜられることで雑草を生えにくくするという狙いがあるそうです。
最近は農薬の普及で、そういう田んぼもほとんどなくなったようですが、子供たちが農業に親しむためのイベントとして毎年行われています。

いつもはどろんこになると怒られるのに、その日はどんなに泥まみれになってもOK!
とても嬉しそうな娘でした。

子供はほんとに泥んこ遊びが好きですね・・・。自分もそうだったのかなあ??
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

kawaguchi

Author:kawaguchi



田舎暮らしに憧れ、2007年に奈良から長野県・松本市に移住してきた5人家族です(娘14歳、息子11歳、次女9歳)。

移住してきて始めたぶどう・りんご園について、信州での暮らしについて綴っています。よろしくお願いします。

川口広平(かわぐちこうへい) 
(このブログは主に妻・恵美が担当しております)

ホームページもご覧ください↓



http://kawaguchinouen.jp/





最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR