2011.7.2 地震!
まさにここ松本で震度5強という大きな地震がありました。
心配して連絡を下さった方々、ありがとうございます。私たちは無事です。
それにしても、あんな大きな地震は初めての経験だったので恐ろしいです。
大地震のときよく言われる「突き上げるような」揺れというのも感じました。
発生時は朝の支度などで家族皆家にいました。5人で慌てて外へ出ました。(何しろ家が古いので・・・それが不安)
そして子供たちは早めに安全な保育園に行かせました。(やはりあまり揺れていなかったそうです)
なんでも東北の大震災後、活動が活発になった断層の3つのうちの一つが家から車で20分ぐらいの場所にある牛伏寺(ごふくじ)断層なのです。
こわい・・・。
でもどこにでも断層はあるし、全国どこでも大地震が発生する可能性が高まったということなので、とにかくそのつもりで暮らしていくしかないようです。
話はかわって、
ハウスのピオーネです。だいぶぶどうらしくなりました。

心配して連絡を下さった方々、ありがとうございます。私たちは無事です。
それにしても、あんな大きな地震は初めての経験だったので恐ろしいです。
大地震のときよく言われる「突き上げるような」揺れというのも感じました。
発生時は朝の支度などで家族皆家にいました。5人で慌てて外へ出ました。(何しろ家が古いので・・・それが不安)
そして子供たちは早めに安全な保育園に行かせました。(やはりあまり揺れていなかったそうです)
なんでも東北の大震災後、活動が活発になった断層の3つのうちの一つが家から車で20分ぐらいの場所にある牛伏寺(ごふくじ)断層なのです。
こわい・・・。
でもどこにでも断層はあるし、全国どこでも大地震が発生する可能性が高まったということなので、とにかくそのつもりで暮らしていくしかないようです。
話はかわって、
ハウスのピオーネです。だいぶぶどうらしくなりました。

スポンサーサイト