fc2ブログ

2011.7.2 地震!

まさにここ松本で震度5強という大きな地震がありました。
心配して連絡を下さった方々、ありがとうございます。私たちは無事です。

それにしても、あんな大きな地震は初めての経験だったので恐ろしいです。
大地震のときよく言われる「突き上げるような」揺れというのも感じました。

発生時は朝の支度などで家族皆家にいました。5人で慌てて外へ出ました。(何しろ家が古いので・・・それが不安)
そして子供たちは早めに安全な保育園に行かせました。(やはりあまり揺れていなかったそうです)

なんでも東北の大震災後、活動が活発になった断層の3つのうちの一つが家から車で20分ぐらいの場所にある牛伏寺(ごふくじ)断層なのです。

こわい・・・。

でもどこにでも断層はあるし、全国どこでも大地震が発生する可能性が高まったということなので、とにかくそのつもりで暮らしていくしかないようです。


話はかわって、
ハウスのピオーネです。だいぶぶどうらしくなりました。
IMG_6555_512.jpg
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

牛伏寺断層 写真最新情報

牛伏寺についての情報を紹介しています。今話題になっている牛伏寺の関連の情報も紹介しています。この牛伏寺の情報があなたにとってお役に立てることができればうれしく思います。牛伏寺の最新情報は・・・さぁ~波...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

kawaguchi

Author:kawaguchi



田舎暮らしに憧れ、2007年に奈良から長野県・松本市に移住してきた5人家族です(娘14歳、息子11歳、次女9歳)。

移住してきて始めたぶどう・りんご園について、信州での暮らしについて綴っています。よろしくお願いします。

川口広平(かわぐちこうへい) 
(このブログは主に妻・恵美が担当しております)

ホームページもご覧ください↓



http://kawaguchinouen.jp/





最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR