2016.10.9 南水終了
いやいや、すっかりブログの更新を怠っていました。
いつものぞいてくださっている方すみません。
ブログを続けるのって大変ですね、たまに趣味でずーっとブログを書いている人なんかがいますが、頭が下がります。
仕事でもないのにどうして続けられるんだろう?仕事じゃないから?
でも、ほんとコツコツできる人っているんですね。
私もとにかく「やめないこと」を目標に頑張ります(←ものすごい最低ライン)
さてさて、怒涛の加工ぶどうが終わって、南水(梨)の収穫です。
南水、おいしいんですよ~。信州で生まれた梨で、とってもジューシーで甘い!
ぶどうはもう味見しすぎて、目にしすぎて(?)飽きていますが、南水は家族も大好物。
むいてあげるとたちまちなくなります。
夕食後に食べる梨が特に好き。
↓収穫中に丸かじり、いえいえそんなことはいたしません。梨って重いんです。(りんごより)運搬カートで収穫。

いつものぞいてくださっている方すみません。
ブログを続けるのって大変ですね、たまに趣味でずーっとブログを書いている人なんかがいますが、頭が下がります。
仕事でもないのにどうして続けられるんだろう?仕事じゃないから?
でも、ほんとコツコツできる人っているんですね。
私もとにかく「やめないこと」を目標に頑張ります(←ものすごい最低ライン)
さてさて、怒涛の加工ぶどうが終わって、南水(梨)の収穫です。
南水、おいしいんですよ~。信州で生まれた梨で、とってもジューシーで甘い!
ぶどうはもう味見しすぎて、目にしすぎて(?)飽きていますが、南水は家族も大好物。
むいてあげるとたちまちなくなります。
夕食後に食べる梨が特に好き。
↓収穫中に丸かじり、いえいえそんなことはいたしません。梨って重いんです。(りんごより)運搬カートで収穫。

スポンサーサイト