2015.11.8 戸隠神社
りんごの収穫が始まったらまた大忙しになるので、今のうちに遊びに行きました。
今回は北信へ。テレビCMでも有名な戸隠神社に行こうということになりました。
途中に通った飯綱高原のあたりも気持ちのいいところでした。
その池のほとりにあった「小天狗の森」というアスレチックで子供たちは大はしゃぎ。子連れはこういう場所を要所要所にいれていかなければなりません。
戸隠神社は森の中を少しずつ上がっていく長~い参道があります。
樹齢何百年という木々の中を歩くのはとても厳かな気持ち、なのですが、長い!
よくこんなところに作ったなあという感じです。うっかりヒールなんかで来たら後悔すること間違いなしです(笑)
息切れしながらなんとか到着。お参りしました。
とても美しい道でした。
そのあとは城山動物園(子連れはどうしても…)、途中にあった入浴施設に入って帰りました。
さあもうすぐ収穫です!

今回は北信へ。テレビCMでも有名な戸隠神社に行こうということになりました。
途中に通った飯綱高原のあたりも気持ちのいいところでした。
その池のほとりにあった「小天狗の森」というアスレチックで子供たちは大はしゃぎ。子連れはこういう場所を要所要所にいれていかなければなりません。
戸隠神社は森の中を少しずつ上がっていく長~い参道があります。
樹齢何百年という木々の中を歩くのはとても厳かな気持ち、なのですが、長い!
よくこんなところに作ったなあという感じです。うっかりヒールなんかで来たら後悔すること間違いなしです(笑)
息切れしながらなんとか到着。お参りしました。
とても美しい道でした。
そのあとは城山動物園(子連れはどうしても…)、途中にあった入浴施設に入って帰りました。
さあもうすぐ収穫です!

スポンサーサイト