fc2ブログ

2014.5.16 大事な房づくり

今年もぶどうの仕事が始まりました!
ぶどうは10月半ばまで、りんごを入れると年末まで忙しい時期が続きます。

今はハウスのピオーネの房づくり。

たくさんあるぶどうの房の束(?)からいいものを選び、素晴らしいぶどう(←目標)にしていきます。。。

結局、最終的にいいぶどうになるのはやはりこの段階でいい房形のもの、となります。
ということで、これはとても重要な作業なのです。

いい形がいいぶどうになります。悪い形のものがいいぶどうに変わることはまずないようです。
(夫が断言してました)

シビアです。





↓シビアに作業する私
ふさ1_512

↓これがピオーネになりますよ~
ふさ2_512

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

kawaguchi

Author:kawaguchi



田舎暮らしに憧れ、2007年に奈良から長野県・松本市に移住してきた5人家族です(娘14歳、息子11歳、次女9歳)。

移住してきて始めたぶどう・りんご園について、信州での暮らしについて綴っています。よろしくお願いします。

川口広平(かわぐちこうへい) 
(このブログは主に妻・恵美が担当しております)

ホームページもご覧ください↓



http://kawaguchinouen.jp/





最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR