2013.9.15 加工ぶどう収穫中
加工ぶどう、どんどん収穫中です。
今回はその様子を少し。

畑は二ヶ所あって、こちらは小さいほうです。
カートにいくつかカゴを置いて収穫していきます。
塩尻の方で加工ぶどうを収穫しているのを見ましたが駅弁売りのような首に引っ掛けるひもつきのカゴを持ちながらやっていました。地域でいろいろやり方があるようです。
もうひとつの畑は本当に広くて、なんというか「ぶどうの砂漠」という感じです・・・(言い方は変ですが)。
果てしなくぶどうがぶら下がる光景が続く、という感じ。。。
ひたすら収穫しています。早くめどがつくといいのですが・・・。

これがナイヤガラ。一般に加工用ですが、地元では生食用としても人気です。
今年はちょっぴりぶどうジュースを作ってみるつもりです。(加工所に出します)
今回はその様子を少し。

畑は二ヶ所あって、こちらは小さいほうです。
カートにいくつかカゴを置いて収穫していきます。
塩尻の方で加工ぶどうを収穫しているのを見ましたが駅弁売りのような首に引っ掛けるひもつきのカゴを持ちながらやっていました。地域でいろいろやり方があるようです。
もうひとつの畑は本当に広くて、なんというか「ぶどうの砂漠」という感じです・・・(言い方は変ですが)。
果てしなくぶどうがぶら下がる光景が続く、という感じ。。。
ひたすら収穫しています。早くめどがつくといいのですが・・・。

これがナイヤガラ。一般に加工用ですが、地元では生食用としても人気です。
今年はちょっぴりぶどうジュースを作ってみるつもりです。(加工所に出します)
スポンサーサイト