fc2ブログ

2016.8.31 デラウエア終了!

昨日、デラウエアのぶどうの収穫が終わりました。

デラウエアの畑は二つあり、二つとも終了したので、ほっとしました。

これでやっとぶどうがお金に変わる・・・長かったです。

ピオーネ、巨峰とまだまだぶどうがなっている畑がたくさん。
収穫時期が一時に集中しているので大変です。

9月には一番のヤマ場、加工ぶどう(ワイン用ぶどう)の収穫があります。

そこを乗り切れば、あとはなんとかなるんですが。。。

がんばろ。

農協へ出荷するデラウエア。達者でな~。
IMG_9096_512.jpg
スポンサーサイト



2016.8.17 畑に…

デラウェアの畑にいっぱいいました。

カブトムシ!

2016.8.11 FAX、メール復旧しました。

FAXとメール復旧しております!
お知らせが遅くなり申し訳ありませんでした。

2016.8.11 デラウェア収穫

8月頭に海水浴に行って実家に少し帰って、今はデラウェアの収穫と出荷に追われています。うちの地区のデラウェアは粒が大きいといわれ、人気です。

農協出荷はお盆まで休みなし!
お供えには、ぶどうが喜ばれますね。


福井県の美浜まで行きました。水がきれい~。



2016.8.3 FAX、メール受信停止のお知らせ。

8月2日の落雷の影響で、FAXが壊れてしまいました。メールも受信できない状態です。復旧次第ご連絡いたします。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。
電話は受けられます。不在の場合もありますが、着信履歴で確認し、かけ直します。よろしくお願いいたします
プロフィール

kawaguchi

Author:kawaguchi



田舎暮らしに憧れ、2007年に奈良から長野県・松本市に移住してきた5人家族です(娘14歳、息子11歳、次女9歳)。

移住してきて始めたぶどう・りんご園について、信州での暮らしについて綴っています。よろしくお願いします。

川口広平(かわぐちこうへい) 
(このブログは主に妻・恵美が担当しております)

ホームページもご覧ください↓



http://kawaguchinouen.jp/





最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR