2015.3.23 穴掘り
案の定、3月は早い。
もう下旬です!
雪のある頃から取り掛かっている、りんごの改植の準備です。
300本以上届くはずのりんごの苗木に備え、予定場所にどんどん穴を掘ります。
手で掘るのではありません。強力な助っ人、バックホーを使います(ショベルカーのようなもの。区別は知りませんが)
知人から借りてやっていきましたが、すごいパワーです。スコップで掘っていくことを考えたら・・・
今日一日で予定していた数の穴を掘ることができました。
やはり機械はすごいなあ。
ところで今日は風が強く、この時期、この地域恒例の「砂ぼこり」がすごかったです。
長芋の畑などの土が強風で舞い上がり、ひどいときは視界が見えないほどに。
もちろん洗濯物は外に干せません!
ああ砂っぽい。
本日大活躍のバックホー(借り物)。わりとコンパクトで、小回りききそうです。

もう下旬です!
雪のある頃から取り掛かっている、りんごの改植の準備です。
300本以上届くはずのりんごの苗木に備え、予定場所にどんどん穴を掘ります。
手で掘るのではありません。強力な助っ人、バックホーを使います(ショベルカーのようなもの。区別は知りませんが)
知人から借りてやっていきましたが、すごいパワーです。スコップで掘っていくことを考えたら・・・
今日一日で予定していた数の穴を掘ることができました。
やはり機械はすごいなあ。
ところで今日は風が強く、この時期、この地域恒例の「砂ぼこり」がすごかったです。
長芋の畑などの土が強風で舞い上がり、ひどいときは視界が見えないほどに。
もちろん洗濯物は外に干せません!
ああ砂っぽい。
本日大活躍のバックホー(借り物)。わりとコンパクトで、小回りききそうです。

スポンサーサイト