2012.7.16 庭
小さい頃から団地やマンションに住んできました。
そういうのもあってか、いつの頃からか、一度は「地面の上に住みたい」=(一戸建て)と思うようになりました。
そして今、念願の地面の上に住んでいます。
古い家で、冬寒くて間取りが不便などの問題もあるのですが、なんていうんだろう、この落ち着き。
言葉では説明できない心地よさがあります。
庭に対しては特に希望はなかったのですが、今借りている家にはとても広い庭があります。
先日、庭にあった梅の木や大きい植え込みなど家主さんが切ってくださり、さらに広々となりました。
広い庭というと雑草、草木の剪定(現在は家主さんが・・・)など大変なことも多いですが、やっぱり広い空間、うれしいです。
庭があると子供たちのプールなどはもちろん、ちょっと大きめのシートをたたむなどの作業や、バーベキュー、あとテントを広げてみたり、大きいものを洗ったり、本当に色々できてとても使えるのです。知らなかったなあ。
プライベートな空間であることが大事なので、「他人からあまり見えない」ということがポイントですが、わりと奥まった場所にあり、塀があるのでその点もバッチリです。
あとは、家、です・・・。住みよいといえども、古い間取りだけはどうしても不便なので、使いにくいところはリフォームなどしていきたいのですがね。ちょっとずつでも直して、住みやすくしていきたいものです。
そのためには、色々頑張らないといけないことがありそう・・・。
(息子が小学生になるまでには!)
暑い日はプール、奥には砂場(カニ)と豪快に使わせていただいています。子供にはちょっと石が多くて危険なんですが・・・(末っ子は昼寝中。ああ、平和)

そういうのもあってか、いつの頃からか、一度は「地面の上に住みたい」=(一戸建て)と思うようになりました。
そして今、念願の地面の上に住んでいます。
古い家で、冬寒くて間取りが不便などの問題もあるのですが、なんていうんだろう、この落ち着き。
言葉では説明できない心地よさがあります。
庭に対しては特に希望はなかったのですが、今借りている家にはとても広い庭があります。
先日、庭にあった梅の木や大きい植え込みなど家主さんが切ってくださり、さらに広々となりました。
広い庭というと雑草、草木の剪定(現在は家主さんが・・・)など大変なことも多いですが、やっぱり広い空間、うれしいです。
庭があると子供たちのプールなどはもちろん、ちょっと大きめのシートをたたむなどの作業や、バーベキュー、あとテントを広げてみたり、大きいものを洗ったり、本当に色々できてとても使えるのです。知らなかったなあ。
プライベートな空間であることが大事なので、「他人からあまり見えない」ということがポイントですが、わりと奥まった場所にあり、塀があるのでその点もバッチリです。
あとは、家、です・・・。住みよいといえども、古い間取りだけはどうしても不便なので、使いにくいところはリフォームなどしていきたいのですがね。ちょっとずつでも直して、住みやすくしていきたいものです。
そのためには、色々頑張らないといけないことがありそう・・・。
(息子が小学生になるまでには!)
暑い日はプール、奥には砂場(カニ)と豪快に使わせていただいています。子供にはちょっと石が多くて危険なんですが・・・(末っ子は昼寝中。ああ、平和)

スポンサーサイト