2010.10.14 梨
うちのりんご園に、3本の梨の木があります。
ちょっとなので自家用なのですが、今食べごろなんです。
自家用なら3本ぐらいで十分。
毎日4個ほどむいて食べてます。
梨って・・・おいしいですよね。
あの「シャクッ(←噛む音)ジュワ~ッ(←果汁)」
が、たまりません。
前にテレビでやっていたときに見たのですが、代表的なのは
「幸水」「豊水」「20世紀」なんだそうです。
うちのは南水という品種で、これは長野県で生まれた品種なんだとか。
確かに関西ではあまり見なかったような・・・
果汁たっぷりのとてもおいしい梨です。
他県の人にあげたら「こんなおいしい梨食べたことない!」と言われました。
かなりおいしいです。
って、うちはぶどう農家ですが・・・(こんなに梨を絶賛している場合じゃない!)

これがその梨の木

昨日3かごほど収穫してみました。

ちなみにりんごは今こんな感じです。
ちょっとなので自家用なのですが、今食べごろなんです。
自家用なら3本ぐらいで十分。
毎日4個ほどむいて食べてます。
梨って・・・おいしいですよね。
あの「シャクッ(←噛む音)ジュワ~ッ(←果汁)」
が、たまりません。
前にテレビでやっていたときに見たのですが、代表的なのは
「幸水」「豊水」「20世紀」なんだそうです。
うちのは南水という品種で、これは長野県で生まれた品種なんだとか。
確かに関西ではあまり見なかったような・・・
果汁たっぷりのとてもおいしい梨です。
他県の人にあげたら「こんなおいしい梨食べたことない!」と言われました。
かなりおいしいです。
って、うちはぶどう農家ですが・・・(こんなに梨を絶賛している場合じゃない!)

これがその梨の木

昨日3かごほど収穫してみました。

ちなみにりんごは今こんな感じです。
スポンサーサイト