2017.9.24 お祭り
地区ごとに、小さなお宮があり、秋の今頃、お祭りがあります。
加工ぶどうの収穫などで、とっても忙しい時期なのですが‥‥。
それでも、地区の役員として、境内をそうじしたり、のぼりを立てたり、出店をだしたり、色々やりました。
他の地域で、伝統の祭りが守られている、と聞くと、ああ素晴らしいなあと思いますが、当事者になると、面倒くさいと思ってしまいます。
でも伝統ってこんなふうに続いていくものなんでしょうね。

加工ぶどうの収穫などで、とっても忙しい時期なのですが‥‥。
それでも、地区の役員として、境内をそうじしたり、のぼりを立てたり、出店をだしたり、色々やりました。
他の地域で、伝統の祭りが守られている、と聞くと、ああ素晴らしいなあと思いますが、当事者になると、面倒くさいと思ってしまいます。
でも伝統ってこんなふうに続いていくものなんでしょうね。

2017.1.27 イグルー?
2017.1.6 あけましておめでとうございます。
2016.8.11 デラウェア収穫
8月頭に海水浴に行って実家に少し帰って、今はデラウェアの収穫と出荷に追われています。うちの地区のデラウェアは粒が大きいといわれ、人気です。
農協出荷はお盆まで休みなし!
お供えには、ぶどうが喜ばれますね。

福井県の美浜まで行きました。水がきれい~。

農協出荷はお盆まで休みなし!
お供えには、ぶどうが喜ばれますね。

福井県の美浜まで行きました。水がきれい~。
